そらからふってきたものとか Annex

Annex of Fell from Heaven

*

東宝特撮映画DVDコレクション 第31号~第40号

   

※2013/1/29に初投稿された記事に加筆修正を加えています。

デアゴスティーニが2009年から開始した

東宝特撮映画DVDコレクションシリーズがついに第65号で完結。

ざっとネット検索をかけたけど、

コレクションのタイトル一覧を載せてるところがなかったので

自分で作っちゃうYo!!

続いては、第31号~第40号のラインナップ。

第31号[ゴジラ VS モスラ]

第32号[宇宙大怪獣ドゴラ]

第33号[ゴジラVSメカゴジラ]

第34号[惑星大戦争]

第35号[怪獣島の決戦 ゴジラの息子]

第36号[ゴジラ VS スペースゴジラ]

第37号[日本誕生]

第38号[ゴジラ対へドラ]

第39号[ゴジラVSデストロイア]

第40号[世界大戦争]

データ的な所も。

第31号 [ゴジラ VS モスラ] 別所哲也/小林聡美/村田雄浩/小高恵美/米澤史織/小林昭二 他(2010年11月22日発売)
第32号 [宇宙大怪獣ドゴラ] 夏木陽介/藤山陽子/小泉博/若林映子/中村伸郎/河津清三郎 他 (2010年12月07日発売)
第33号 [ゴジラVSメカゴジラ] 高嶋政宏/佐野量子/小高恵美/原田大二郎/宮川一朗太/ラサール石井 他(2010年12月21日発売)
第34号 [惑星大戦争](2011年01月06日発売) 森田健作(松竹)/浅野ゆう子/宮内洋/新克利/大滝秀治/平田昭彦 他
第35号 [怪獣島の決戦 ゴジラの息子] 高島忠夫/前田美波里/久保明/平田昭彦/佐原健二/土屋嘉男 他(2011年01月18日発売)
第36号 [ゴジラ VS スペースゴジラ] 橋爪淳/小高恵美/米山善吉/中尾彬/斉藤洋介/上田耕一 他(2011年02月01日発売)
第37号 [日本誕生] 三船敏郎/司葉子/水野久美/上原美佐/香川京子/田中絹代 他 (2011年02月15日発売)
第38号 [ゴジラ対へドラ] 山内明/川瀬裕之/木村俊恵/麻理圭子/柴本俊夫/吉田義夫 他(2011年03月01日発売)
第39号 [ゴジラVSデストロイア] 辰巳琢郎/石野陽子/林泰文/小高恵美/大沢さやか/村田雄浩 他 (2011年03月15日発売)
第40号 [世界大戦争] フランキー堺/宝田明/星由里子/乙羽信子/白川由美/笠智衆 他(2011年03月29日発売)

ちょっと微妙? でも「惑星大戦争」では、何故出ているのか不明の森田健作とか

風見志郎こと早川健こと宮内洋の若き日の姿や

キャップことスコッチこと沖雅也の若き日の姿とか、

浅野ゆう子の艶姿とか、一回は抑えておきたい

「ヘドラ」におけるゴジラの登場シーンのサウンドのしょっぱさとか

特撮シーンのお金のなさとか、

全編に漂うシュールさ加減は見ておいて損はないかも。

ま、何のかんのいって、一作目以外では

一番サブカルにいる人たちに影響を与えたゴジラだとおもうし。

「日本誕生」「世界大戦争」は逆に一度も見たことないので見てみたいところだなあ。

 - 映像作品, 特撮